- HOME >
- トリタビ
トリタビ
飛行機に乗ってよくお出かけします。旅の失敗談や、お店やホテルの感想を個人的なブログだからこそ正直にお伝えしています。YouTubeで動画も投稿していますので、ご参考になれば嬉しいです。SNSも更新情報や旅先から緊急情報を発信します(まだ準備中)
母娘旅行でございます♪ YouTubeでもお伝えしています。
開業から30年近くも経っているのに、古びた感じが全くないパークハイアット東京⭐️ 宿泊する方の大半が【パークハイアット東京】で過ごすことを目的にされるくらいの”ホテル”なの ...
パークハイアット東京の動画リストガッツリ📸動画撮影してきました!! 行き方(リムジンバス、ホテルシャトルバス、新宿巡回バス) エントランス、ロビー、館内、チェックイン お部屋レビュー ...
東京旅行のメインイベント 日目 メトロポリタン美術館、ミッドタウンでランチ&カフェ 日目 東京クルーズのエメラルダス乗船、スカイダック(お台場&東京湾) 日目 屋形船で夜の隅田川〜東京 ...
最上階の15階、48m2、京都タワービュー側にあるお部屋です。 「グランヴィアデラックスツイン(京都タワービュー)」 のお部屋は、広さが34m2なのですが 、この”プレミアム”という名前がついたお部 ...
グランヴィアホテル 京都のエントランス(出入り口)は、3箇所あります。 3つのエントランスについては、別記事と動画でお伝えしています。 こちらの記事→グランヴィアホテル京都のエントランス3ヶ所への行き ...
ホテルグランヴィア京都は口うるさい人がリピートするホテル! 口うるさい人がリピートするホテルと、異名を持ってるような気がするくらい評価が高い京都のグランヴィアホテルに、この5ヶ月間で計12泊、3種類の ...
ホテルグランヴィア京都(JRホテルズ)の開業は1997年で、当時、京都駅ビルや伊勢丹なども同時にオープンだったので京都中がお祭り騒ぎみたいだったのを覚えています。 今でこそ、京都は高級ホテル建設ラッシ ...
こんにちは😊 70台の母とゆる旅の京都旅行に来ました 5ヶ月間で2回目になる今回の宿泊ホテルもグランヴィアホテル 京都です。 前回はセミスィートルームだったので、今回は1ランクあげてエ ...
ハイクラスなホテルには、上位クラスのお部屋プランにラウンジ特典が付いていることが多いのですが、ホテルによってその規模が違うし、ホテル側から提供されてる画像と実際が結構違うことが多いので、そのようなホテ ...
京都グランヴィアホテルの現在の朝食って今どんな感じ? 京都のグランヴィアホテルの周辺は、朝早くからオープンしてるお店が多いので、朝食付きのプランにはしていませんが、2回目の宿泊利用からはルームサービス ...
© 2022 TriTabi