✈️トリタビ🧴

【旅行】特に京都、東京、シンガポール 【最先端スキンケア】細胞から若返る方法 を姉妹で書いてます✨ {旅行記とスキンケアの魅力}

京都

2023年京都駅ビル2階日本茶&抹茶スィーツが美味しい! 老舗茶舗 の福寿園茶寮FUKUCHA 

京都駅 日本茶 抹茶スィーツ 老舗 茶舗  福寿園  茶寮FUKUCHA 

京都の老舗茶舗【京都福寿園】がプロデュースする
【茶寮 FUKUCHA】で
宇治茶の玉露と写真映え最高の抹茶スィーツを頂きました🙏☺️

京都駅周辺は、当たり前だけど喫茶店やカフェは多いです。

※京都駅ビル、伊勢丹百貨店、ホテル、地下街エリアなどたくさんお店が集まってるので。

でもせっかく京都に来てるんだからここ京都でしか体験できないお店に行きたい!って思いますよね。

この「茶寮FUKUCHAさんは 京都らしいおしゃれな和カフェの中でも、
老舗の有名な誰でも知ってる名店が出してるカフェなので特別な価値があると思います。

京都駅の新名所(と言ってもオープンして4年になる)と言っていいくらい
京都駅の2階の1番目立つ場所にお店はあります。
利便性もが抜群で、どの交通手段でも簡単にアクセスできるので、
観光へ出かける前の待ち時間などにも最適な場所です。

※JR、近鉄、新幹線、地下鉄、バスターミナル、タクシー

📍朝早くから営業している日本茶カフェでもある。

穴場的な存在として、観光や買い物で疲れた人の
クールダウンの場所としても利用されています。

店内が外から見えるので入りやすく和風なおしゃれカフェで、店内の窓からは京都タワーが見えます🌟

📍動画の中でご覧いただけます。

茶寮 fukucha 京都駅店 動画写真

⬆︎注文するときや、運良く窓側席に座れたので、外の景色とか色々撮影してきました。

京都駅に佇む茶寮 Fukucha 京都駅店

🍵JR京都駅の駅ビル内にある「茶寮FUKUCHA(さりょうふくちゃ)」

このカフェは、京都の著名な老舗茶舗「福寿園」が運営する素晴らしい場所です。

福寿園、その歴史は驚くべきもので、創業はなんと寛政二年、1790年に遡ります。
茶に対する情熱と伝統を胸に、彼らはひたすら歩んできました。
そして、この情熱と誇りが、ブランド「FUKUCHA」に完璧に受け継がれています。

カフェは、2019年4月3日(水)にオープンし、すでに多くの人々から支持されています。
福寿園の専門知識と伝統が息づくこのカフェは、訪れる価値が十分にある場所です。

福寿園によるカフェ「茶寮FUKUCHA」、その名にふさわしい美しい場所が、JR京都駅ビル内に佇んでいます。
新たな日本茶の魅力を京都駅で発見できるこの場所は、
日本茶愛好家や観光客にとって必見のスポットです。

このカフェは、福寿園が築き上げてきた長い歴史と伝統を背景に誕生しました。

福寿園の歴史は、寛政二年、1790年に遡り、茶に対する情熱と誇りに満ちています。
驚くべきもので、創業から約230年以上の歴史を持つ老舗茶舗です。

彼らは長い年月をかけて、茶の世界で一流の品質を追求し続け、その情熱と誇りが
「FUKUCHA」というブランドに受け継がれています。

このカフェでは、日本茶をベースにしたスイーツが提供され、
その見た目も可愛らしく、まさにインスタ映え抜群。
お茶菓子も、その可愛らしさに心が躍ります♡
このカフェで楽しむことができる宇治茶は、伝統と品質の証です。
福寿園の専門知識と伝統が息づく「茶寮FUKUCHA」は、
日本茶を気軽に楽しむ場所として、京都駅にふさわしい存在です。

Fukucha京都駅店は便利なローケーションにある。

京都駅内の2階に位置して
どの電車にも簡単にアクセスできる便利な場所です。
JR改札口と同じ階にある
新幹線待ちに利用する際に便利な場所としても利用する人が多い

八条口側へ行くにも、
おなじフロアーにある南北自由通路を通り簡単に行けます。

バスターミナルもすぐ近くに位置するので大変便利な場所にある日本茶カフェです。

茶寮 fukuchaの利用方法

お店の利用方法

お店の中に入っていき、先に席を取ります。

席が決まったら、お店の入り口側にあるカウンターで注文を行います。

📍前払い(カードok)

席に座っているとスタッフさんが運んできてくださいます。

※テイクアウトの場合は、カウンターで注文して、自分の番号が呼ばれるのを待ちます。

茶寮 fukucha 外観と店内

京都駅ビルの大階段側の横のエスカレーターで2階へ行くと、そこにお店の横側の入り口があります。
エスカレーターで上がっていくと、そこに入り口がある感じです。

横から入らずに、ちょっと先に進むと正面になっていて注文・レジカウンターが見えます。

店内の様子は外から見えるので、入りやすいです。

内装は明るくナチュラルで、落ち着いた雰囲気になってます。

どこの席に座るかは結構重要なので、動画で撮影しているので、ご参考にされてください。

席は自由に選べますが、席数は多くはないので、
土日祝日などの休日は満席のことが多いかもしれません。

🔌店の中央にコンセント席が用意されており、電源があります。

窓際の席からは京都タワーが見え、景色を楽しめました!(ここに座れた)

 

テイクアウトメニューにして、駅ビル4階の広場で飲むのもいいかもしれない。
ただし、気候の良いときじゃないと、京都の外は厳しいかもです。(湿度、げきさぶ)

トイレ

店内にトイレはないトイレはないけど、お向かいのミスタードーナツの⬇︎後ろにトイレがあります。

京都駅 日本茶 抹茶スィーツ 老舗 茶舗  福寿園  茶寮FUKUCHA 

茶寮 fukucha 京都駅店 メニュー 提供

茶寮 fukucha「人気おすすめメニュー」

抹茶ティラミス

抹茶ティラミス: 抹茶が程よく、クリームがまろやかで食べやすいとおすすめされています。

📍お茶専門のカフェなので抹茶やほうじ茶、アイスクリームはハズレがないと思います。

いちごもなか

可愛らしく、白餡と抹茶クリームと苺の組み合わせが絶妙。

大人気の球体の抹茶ブランマンジェ

まん丸の飴を割ると、とろりと抹茶クリームが流れ出す驚きと感動の絶品のスイーツ。
外はパリッパリ、中はトロッ!の抹茶ブランマンジェ。

おむすび
おむすびは人気のため早めの来店がおすすめ。

サバ茶漬け: スープが絶品で、売り切れることがあるほど人気です。

もなか茶漬け: 非常に美味しいと評判で、入店のきっかけになることもあります。

スニークサーモンと柚子の煎茶のお茶漬けセット: 朝にぴったりで、柚子の煎茶とのペアリングが絶妙とされています。

笹巻きおこわとほうじ茶のセット: 上品な味付けの笹巻きおこわと温かいほうじ茶の組み合わせが好評です。

シャケのお茶漬けと鯖のお茶漬け:  両方のお茶漬けが美味しいと評価されています。

飲み物系

抹茶ラテとほうじ茶ラテ:香り高くて美味しいと評判です。

  • 抹茶
  • 和紅茶

ティーペアリングメニュー

ペアリングメニューあり、素敵な器でティーペアリングを楽しめます。
4種類のティーと4種類のスイーツのペアリングが美味しい。
ハーバルティーはお土産にも購入可能で、さっぱりとした口当たり。

ペアリングメニューとは?

カフェでの「ペアリングメニュー」は、
通常、特定のコーヒーや紅茶、または他の飲み物とそれに合ったスィーツや
軽食を組み合わせたセットメニューを指します。

これは、特にコーヒーや紅茶の味わいを引き立てるために、
食べ物との相性を考慮して設計された組み合わせです。

価格

他のカフェに比べて安い
メニューの一部は1650円で提供されており、
ホテルなどと比較してお得と感じることもあります。
1000円以内でお茶(ポット付き)を楽しめる。

茶寮 fukucha 京都駅店 店員に関する情報

 

接客態度は素晴らしく、非常に丁寧です。
ただし、配膳が遅いことがあります。
別の場合では、接客態度が非常に良く、細やかな気配りが感じられます。

 

茶寮 fukucha 店舗

茶寮 FUKUCHA」の店舗はいくつありますか?
店舗
施設

茶寮fukucha 四条店
京都茶寮 閉店

「茶寮 FUKUCHA」はいつ営業していますか?

  • 住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都ポルタ 京都駅中央口2階
  • 電話番号:075-744-0552
  • 営業時間:8:30~20:00(L.O. 19:30)
  • 不定休

茶寮 fukucha 京都駅店 場所 行き方

京都駅ビルの中央の2階部分にあります。

  • ミスドが近くにある
  • 京都駅西口からすぐ

アクセス方法は

JR京都駅の西側(JR伊勢丹・大階段側)に部分にあたる京都駅中央口をめざす。
中央口のすぐ前にあるエスカレーターを2階に上がります。
エスカレーターを降りたら、目の前にある茶寮 fukucha 京都駅店に到着です。

茶寮 fukucha 京都駅店 そのほか

  • このお店を利用するオススメのタイミングは、平日の昼過ぎに訪問することをおすすめします。
  • 茶寮 fukucha さんは、予約不可のようです。
  • 茶寮 fukuchaお土産お土産も充実しており、気に入った茶葉を購入可能。
    玉露のティーバックも購入可能で美味しい

 

茶寮 fukucha 京都駅店を利用する価値は

このカフェは、宇治茶の本格的な味わいを求め、新たな可能性を探る冒険者たちのための魔法の場所です。

ここでは、お茶を楽しむことができるだけでなく、究極の可愛らしさが存分に詰まっています。

SNS映えする日本茶スイーツもおすすめで、新感覚のハーブティーも楽しむことができます。その見た目も鮮やかでフォトジェニックな特徴は、訪れる価値があります。

トリタビ&ツキヨミ姉妹

姉は美容や備蓄などのお話担当で、妹は旅の失敗談や、お店やホテルの感想を個人的なブログだからこそ正直にお伝えしています。 YouTubeで動画も投稿していますので、ご参考になれば嬉しいです。 SNSも更新情報や旅先から緊急情報を発信します。

-京都
-, , , , , ,

© 2024 ✈️トリタビ🧴