Tsukiyomi(TriTabi)

旅行・備蓄・災害・節約・節電・スキンケアについて姉妹で書いてます♪

シンガポール:チャンギ国際空港

チャンギ空港記事カテゴリー

チャンギ空港関連の記事リストは下方にあります。

チャンギ空港が他の世界の空港とは違う最大の魅力がある。
それは、行きも帰りも一般的に「免税エリア」と呼ばれる制限エリアを利用できること。

一般的にどこの国のどの空港でも、到着した時はお店がほとんどなく寂しいけど、
出国する時はブランドやお酒の免税店や、お食事どころなどがあり賑やかです。

シンガポールのチャンギ空港はこのエリアが出国と入国どちらも同じ免税エリアを共有するので、
到着した時もきらびやかで豪華なエリアを堪能できる。(ターミナル4のみ分離されている)

行くたびに大きな変化があるので楽しみな分、なかなか慣れないチャンギ空港でもある。

ちなみにこの空港の利用料金(エアーチケットと一緒に支払っている)は、合計で47.3S$が必要です。
(出発時のみに徴収される仕組み)

チャンギ空港に到着する(入国編)

制限エリア

早朝に到着する便なので、ホテルに向かうには早すぎるので
若くないし体力もないのですが、他のターミナルに移動して満喫します。

各ターミナルの見所

  • ターミナル1ジュエルが直結
  • ターミナル2ルイヴィトン
  • ターミナル3

到着後すること

  • 両替
  • Wi-Fi申し込み ①チャンギのフリーWi-Fi②SIM購入
  • 他のターミナルへ移動して楽しみ

入国検査

 

 

制限エリアで両替やSIMカード購入ができなかった場合、入国後のエリアでもお店はたくさんある。
制限エリアよりも入国後エリアの方が両替・SIMのお店が固まってあるので利用しやすいかもしれない。
※ただ、預けていたスーツケースなどの荷物を持ちながらになる。

グラブタクシー呼ぶ

 

チャンギ空港到着(出国する)

準備中

 

チャンギ空港に関する記事リスト

シンガポール チャンギ空港 ターミナル 1・2・3 大人気 お土産 高級品 バラマキ

シンガポール シンガポール:チャンギ国際空港 海外旅行

シンガポールチャンギ空港ターミナル1・2・3大人気のお土産を徹底調査!(高級品〜バラマキまで)

徹夜して書いたので、文章の細かい編集がまだですが情報は書き込み終わっています。そのところご了承くださいませmm シンガポールチャンギ空港ターミナル1・2・3の大人気のお土産を徹底調査!(高級品〜バラマ ...

シンガポール,チャンギ空港,両替,日本円,シンガポールドル,おすすめ,両替所

シンガポール シンガポール:チャンギ国際空港 海外旅行

シンガポール・チャンギ国際空港で両替!日本円からシンガポールドルへおすすめの両替所♪

シンガポールのチャンギ国際空港での両替(日本円からシンガポールドル)がお得の場所 入国後エリアの両替場所 結果的に、↑この画像の両替所「Travelex」が過去3回の中で一番ベストな両替所でした。 場 ...

シンガポール チャンギ 空港 入国審査, 入国カード 税関

シンガポール シンガポール:チャンギ国際空港 海外旅行

シンガポールのチャンギ空港の入国審査と注意が必要な入国カードの書き方と大事な関税について

暗くてごめんなさい。 入国に関する重要ポイント シンガポールの入国カードは「出入国カード」になっており、帰国時の出国検査で必要です。 必ず飛行機の機内で出入国カードの記載を済ませておくことを強くおすす ...

シンガポール シンガポール:チャンギ国際空港 ホテル「マリーナベイサンズ」 海外旅行

シンガポールのチャンギ国際空港からタクシーでマリーナベイサンズへ行くのがベスト!

シンガポール・チャンギ国際空港からタクシーでマリーナベイサンズへ行くのをおすすめする理由とは? 「チャンギ空港←→マリーナベイサンズホテル」間の無料シャトルバスは2013年3月14日より運行廃止になり ...

© 2023 Tsukiyomi(TriTabi)